大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

2月6日(水)の給食

本日の献立は、すき焼き煮、ブロッコリーの生姜づけ、ツナっ葉炒め、ごはん、牛乳です。

すき焼き煮はもちろん、ブロッコリーの生姜づけ、ツナっ葉炒めともしっかりとした味付けです。

ツナっ葉炒めは、ごはんにかけていただきます。

何年か前の「ふりかけ論争」がうそのように、親子給食になってからは、本当に美味しい、ごはんがすすむ味つけのおかずにかわりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部の活動

更新が遅くなり申し訳ありません。
練習試合の結果報告です。

2/2(土)
対 今津
1試合目
0対0(TB 1−1)で引き分け

2試合目
5対1で勝利

まだまだこれから状態を上げていかないとという状況ですが、投手陣の安定が光りますね。先週と同様に2年2人、1年3人の計5人が登板しましたが、よく頑張ってくれています。

今週末は連戦になります。1球の重みを感じて野球をしよう!

2月5日(火)の給食

本日の献立は、いわしの生姜醤油かけ、含め煮、炒り大豆、ごはん、牛乳です。

今日は「節分」の行事献立です。

1年1組は、今日の完食で、「完食150連チャン」に到達です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「給食だより」2月号

「給食だより」2月号を配付しています。

「大豆のことを知ろう」が大変勉強になりました。

是非ご一読ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月4日(月)の給食

本日の献立は、まぐろの醤油マヨネーズ焼き、大根のサラダ、鶏肉とじゃがいものスープ煮、レーズンパン、牛乳、ソフト黒豆です。

まぐろの醤油マヨネーズ焼きがとても美味しいです。くせになる味です。

節分にちなんでか、ソフト黒豆が付いています。

3年生が給食をいただくのも、あと少しです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 6限 3年生を送る会リハーサル
体育館使用不可
3/5 5・6限 3年生を送る会
3/7 生徒議会(1・2年のみ)
放課後 2年生 式場準備
体育館使用不可
3/8 3年 3・4限 卒業式練習
時間割変更など
3/4 月2〜6
3/8 火曜日の時間割
進路関係
3/5 金曜日の時間割
3/8 公立一般入学者選抜(3年2限まで)
職員会議・研修会など
3/6 職員会議