北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

卒業遠足(キッザニア)その4

パレードにも参加して、思い出いっぱいの卒業遠足になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業遠足(キッザニア)その3

引き続き、いろいろなパビリオンを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業遠足(キッザニア)その2

ダンスや舞台でお笑いを楽しんでいる子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業遠足(キッザニア)その1

2月6日(水)6年生が卒業遠足でキッザニア甲子園に行きました。係の方から館内の説明を聞いた後、パビリオンに分かれて体験が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年社会見学(凸版印刷)

2月5日(火)5年生は凸版印刷工場に社会見学に行きました。新聞のできあがるまでの仕組みや印刷工場で働く人たちの様子などを勉強しました。大きな輪転機や、新聞紙があっという間に束になったりするところを見学しました。普段なかなか見れない印刷工場が校区内にあることは大変恵まれています。とても勉強になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 地域子ども会・集団下校 ▲ PTA社会見学 健全育成協議会(鷺洲小)
3/7 卒業を祝う会  なかよし交流会・保護者会
3/8 C-NET5・6年 茶話会6年
3/9 休業日
3/10 区生涯学習発表会
3/11 学校協議会
3/12 健全育成あいさつ運動

全国学力学習状況調査及び体力運動能力調査結果(本校)

お知らせ

学校だより「海東」

運営に関する計画

学校評価アンケート結果

学校協議会及び学校評価