ウィルチェアラグビー日本代表永易選手来校

 昨日、ウィルチェアラグビー日本代表の永易選手が1年生に会いに来てくださいました。12月に永易選手の講演を聞いた1年生は、永易選手を「もっと応援したい」という気持ちになり、各クラスで色紙を作りました。
 永易選手が1年生の熱い思いを喜んでくださり、色紙を受け取りに下福島中学校まで来てくださいました。各クラスをまわっていただきましたが、どのクラスも永易選手に会えて、大興奮でした。最後には、生徒一人ひとりと握手してくださり、1年生は大変喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

永易選手来校

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒議会

後期3回目の生徒議会を行いました。
3年生が生徒議会に参加するのも今回が最後になります。

今回の議題は、来年度のノーチャイムデーの回数と生徒心得の活用方法についてです。
みんなで考えた生徒心得がそろそろ完成します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公立特別選抜入試

昨日、今日と2日にかけて
公立特別選抜入試が行われました。
以前とは違って、検査に実技や面接等を行う
学校に限られているため
本校でも受検者が少ないですが、頑張ってきました。

発表は 2月27日 です。

2年 合唱練習

来週の合唱コンクールへ向けて
クラスでの練習も大詰めを迎えました。

体育館、格技室、教室での練習です。
素晴らしい音色を届けられないのは残念です。
22日(金)の本番にお越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 1年 球技大会
3/11 公立一般入試