TOP

出前授業

21日(水)、今日は、鴫野小学校で、
本校教員が6年生に1時間授業を行いました。
教科は、国語、数学、社会でした。
頑張って勉強していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食棟工事

給食棟工事の写真です。外壁工事もほぼ終了しました。
内部を見学しました。
内部の工事はこれからという感じです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出前授業

20日(火)、城東小学校へ本校教員が行き、
1時間授業を行いました。
教科は、数学・社会・英語です。
いつもと異なる先生の授業なので、緊張したと思います。
頑張っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

技術の授業

2年生が技術の授業を技術室で行っていました。
オルゴールの制作です。
完成した生徒は、友達の手助けをしていました。
オルゴールのねじを巻くとメロディーとともに頭、手が動きました。
上手に作っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年進路懇談

12日より、3年生は進路懇談を行っています。
教室前には、高等学校等のパンフレットが並んでいます。

画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 卒業生を送る会
3/8 3年卒業式練習 通信制面接
3/11 公立一般選抜学力検査  6・2・3・4・5の順 
3/12 卒業式練習 1・2年参列生徒は3限参加  全学年4限まで