TOP

給食棟工事

7日(木)、給食棟の中に入らせていただきました。
給食棚も完成し、奥には調理器具が設置されていました。
今後、冷蔵庫などの大型製品が運び込まれ完成に近づいていきます。
大変きれいでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お知らせ

2月1日(金)、インフルエンザで2年生が学級休業していました。
本日より登校しましたが、まだ2年生2組と4組で合計20名以上の欠席者があり、2組と4組の生徒については、体調面を考えて本日昼食後、下校させました。月曜日には、みなさん元気に登校してくれることを願っています。
2年生のインフルエンザについては収束傾向ですが、
手淡い・うがい等の予防を継続的にお願いいたします。

救命救急講習

30日(水)5,6限、1年生が、城東消防署の方を招き、
救命救急講習を行いました。
心肺蘇生法とAEDの講習です。
2人ペアになり器具を使って胸部圧迫の練習をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

インフルエンザ流行

昨日より2年生でインフルエンザが流行拡大しています。
本日29日、2年3、4,5組を、木曜日まで学級休業としました。
ご家庭でのご指導よろしくお願いします。

お知らせ

28日(月)、インフルエンザの流行が無かったのですが、
本日、2年生で一気に流行拡大し、欠席者が増えました。
特に欠席者が多い2年1組と2組は、木曜日まで学級休業とします。
2年3,4、5組に関しては、午後から下校し健康管理に努め、明日は通常通りの登校です。
ご家庭でのご指導、よろしくお願いいたします。
1,3年生については、流行拡大していませんが、手洗い・うがい等の予防を忘れないようにしてください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 卒業生を送る会
3/8 3年卒業式練習 通信制面接
3/11 公立一般選抜学力検査  6・2・3・4・5の順 
3/12 卒業式練習 1・2年参列生徒は3限参加  全学年4限まで