TOP

12月21日(金)の様子です その1

画像1 画像1
画像2 画像2
12月21日(金) 今日は2学期最後の児童集会でした。いつもは集会委員会の子どもたちが中心になって楽しいゲームをしてくれますが、今日は本校の職員が子どもたちが考えた集会のゲームにたくさん登場しました。みんな小道具をもったり、衣装をつけたりと、ふだん見れない職員の姿を見て、子どもたちは大喜びでした。

12月20日(木)の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月20日(木) 4時間目に4年生の教室で、東成図書館の方にお越しいただき、「ブックトーク」を行いました。「ブックトーク」は本と本を関係付けながら本を紹介していきます。子どもたちは初めての機会だったので興味をもってブックトークを聞いていました。本に関心を持つ機会のひとつになればと思います。

12月19日(水)の様子です その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パンジーおはなし会の皆様による読み聞かせの様子です。

12月19日(水)の様子です その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月19日(水) 2時間目・3時間目にかけて、全学級で東成区の読み聞かせボランティア「パンジーおはなし会」の皆様が絵本の読み聞かせや、民話の語りを行っていただきました。子どもたちを引き込むように読んでいただけるので、1年生から6年生まで子どもたちはみんな熱心に聞き入っていました。「パンジーおはなし会」の皆様ありがとうございました。

12月18日(火)の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月18日(火) 4年生はソンセンニムから韓国・朝鮮の文化について学ぶ授業がありました。民族クラブの時間は、2学期最終日でしたので、保護者の皆様にもご協力いただき、「ホットク」をつくりました。「ホットク」は日本の「おやき」に似たおやつです。甘くておいしかったので、子どもたちも大喜びでした。ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校だより

その他

学校協議会

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

学校安全マップ