6年 薬の正しい使い方講座

 7月2日(月)に学校薬剤師の方に来ていただき、6年生は「薬の正しい使い方」を教わりました。「薬にはいろいろな種類があること」「薬は水で飲むのが良いこと」などを分かりやすく話してくださいました。また、「薬物乱用の恐ろしさ」についても教えていただき、子どもたちは熱心に聞き入っていました。

プールびらき(1年生)

画像1 画像1
 小学校に入って、はじめての水泳の授業を行いました。初日は、6年生と一緒に水遊びをしました。子どもたちは、お兄さんやお姉さんにおんぶをしてもらうなど、楽しい時間を過ごすことができました。

班長会議(地域別子ども会)

画像1 画像1
 7月2日(月)に、地域別子ども会の班長会議を行いました。7月4日(水)の第2回地域別子ども会を円滑に運営できるよう、内容を確認しました。
 第2回は、通常の活動に加え、災害時の保護者への児童引き渡しを想定して、運動場で分団ごとに整列します。その後、分団ごとに集団下校を行います。14:25頃の下校を予定しています。

外国語活動研修(教職員)

 6月29日に、教育委員会の「英語授業力向上推進チーム」から講師をお招きして研修を実施しました。
 今年度から、3・4年生は15時間、5・6年生はこれまで行っていた35時間プラス15時間の50時間が必修となっています。児童にとって外国語活動がより楽しく慣れ親しみやすいものになることをねらい、理論面だけでなく歌やゲームを通しながら自然に楽しく外国語活動を進める方法について学びました。
 参加した教員は研修中には児童役となり、楽しみながら研修しました。研修内容を今後の外国語活動で生かし、児童とともに楽しみながらコミュニケーションの素地を培うような授業づくりに取り組んでいきます
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年 出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 国土交通省の方とボーリング事業者にお越しいただき、6年生に出前授業をしていただきました。
 児童は、ボーリング調査の結果報告から榎並小学校の地下の様子を知ったり、液状化が起きる様子を、水槽を用いた再現キットで楽しく学びました。
 液状化が起こると、車が沈んだり、マンホールが浮き上がったりする仕組みについて分かりやすく知ることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31