知ることから始まります国際理解教育 知ることが大事 いろいろな国の文化を少しずつ学びます 仲良くなるには まず知ることから 榎本小 国際理解デー ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 同じところ、ちがうところにんじんとだいこん どこが同じ? どこが違う? 比較の観点を見つけることが 肝要です ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 冬の自然を楽しみました!大阪シニア自然大学校のみなさんに ゲストティーチャーとしておいでいただき 「校庭観察会」を開催しました! メタセコイア クロガネモチ サクラ ロゼット ヨモギ クスノキ カイヅカイブキ 冬の植物の観察を通して 身近な自然の不思議を体験しました! 4年生ネイチャーゲーム ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 旅立ちの日に歌詞が伝える思いに心を寄せて ワンフレーズ ワンフレーズを 丁寧に歌います ベストなパフォーマンスを目指して 6年生 音楽歌唱指導 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() えのもり 春まであと少し…9月4日台風21号 5か月を経て 今いよいよ 復旧作業が大詰めを迎えています 勿忘草もそろそろ出番です 春まであと少し・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |