1月29日 6年生の算数科
6年生が登校しました。
久しぶりに見る6年生を頼もしく思いました。
6年生がいると学校が落ち着きます。
算数科では3つの教室に分かれて学習していました。
単元名は「量や単位のしくみを調べよう」です。
【6年生】 2019-01-29 12:07 up!
学級休業のお知らせ
4年2組で、かぜ様疾患(インフルエンザを含む)で欠席する児童が多いため、本日給食終了後に下校いたします。
また、明日1月29日(火)から31日(木)までの三日間、学級休業とさせていただきます。
休業期間中は、いきいき活動にも参加できません。
ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いします。
【お知らせ】 2019-01-28 11:54 up!
1月28日 3年書写の授業
3年生の教室では、国語科の「書写」の授業中でした。
「なるほど書写教室」で漢字をたくさん書きます。
姿勢を正して、深呼吸をして集中します。
もちろん鉛筆の持ち方は、『クジャク法』です。
【3年生】 2019-01-28 11:54 up!
1月26日 土曜授業
土曜授業がありました。
玉小フェスタは延期になりましたが、5年1組が元気に登校しました。
国語、算数、社会としっかりと学習しました。
「家にいると暇だから、早く学校に来たかった」
そんな声が聞かれました。
【5年生】 2019-01-28 09:29 up!
1月25日 放課後学習
今日の放課後学習は、『百人一首大会』です。
20枚での対戦です。
読み手は石川先生です。
勝敗を決めて、対戦相手を変えていきます。
【お知らせ】 2019-01-25 16:54 up!