3年 国語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生が、国語の学習で、大阪市内の施設について調べたことを発表していました。 京セラドームや大阪城など、大阪を代表する建造物、施設について調べ、ポスターにまとめたことを発表していました。 3年社会で学習する内容とも関連した学びです。 ナイスハドル賞 ベストフレンド賞![]() ![]() 2チームが、「ナイスハドル賞」もう2チームが「ベストフレンド賞」でした。 ※「ハドル」とは、アメリカンフットボールで、試合中に行う作戦会議のことです。 フラッグフットボール大会
関西のアメリカンフットボールリーグに参加している大学生のお兄さんお姉さんが、練習のサポートや試合中に応援をしてくれました。
このことも、子どもたちにとって、印象深い思い出になることでしょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() フラッグフットボール大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 色々な学校の小学生と交流できるのは、とても良い経験になります。 フラッグフットボール大会![]() ![]() ![]() ![]() エキスポフラッシュフィールドで開催されている、フラッグフットボール大会に、3〜6年生約30人が参加しています。 本格的なアメフトのフィールドや電光得点盤を見て、子どもたちのテンションは、とてもあがっています。 |
|