2018年もありがとうございました!![]() ![]() 2018年が終わろうとしています。 今年は、大きな自然災害がありました。 地震に台風、暑さに大雨。 たくさんのことを学びました。 そして、「たくさんの人に南恩を知ってもらおう」と取り組んできたHPの更新。 今年度、おかげさまで1万3千アクセスを超えました。 昨年度までの年間平均アクセス数が6500アクセス。 本当にたくさんの方に見ていただきありがとうございました。 これからも学校、地域の方、保護者の方の架け橋になるようにアップしていきます。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 二学期 終業式
12月25日(火)
二学期の終業式です。 校長先生から通知表をもらうときの注意についてのお話がありました。 続いて、冬休みのすごしかたについてのお話。 明日からは冬休み。 地域に南恩のみんなは帰ります。 新しい年に向けて準備しましょうね! ![]() ![]() 最終日も『ワクワク』! 〜4年生2年生交流会〜
12月25日(火)
二学期最終日の今日もワクワクです。 といっても、通知表ではありません。もちろん、通知表のドキドキもありますが… 金曜日にミニコンサートへ招待していた二年生。 ところが、時間が合いませんでした。 また、金曜日、四年生も全員そろって合奏できませんでした。 そこで、最終日『終業式』の今日、ミニコンサートを開くことにしました。 緊張ぎみに音楽室に入ってくる二年生。 その様子を見て緊張する四年生。 招待した、給食調理員のお二人と校長先生も来てくれました。 終業式の日。 最後の日です。 ワクワクの中にはたくさんの学びかあります。 「かっこよかった」 「上手だった」 「クリスマスコンサートや!」 と二年生に言ってもらってニッコニコの四年生。 「うまかったよ!」 調理員のお二人も言ってくれました。 教室に帰って、みんな、さよならメッセージを書く紙をすぐに取り、今日のワクワクを残したいと思っているようでした。 こんな交流が南恩で来年、たくさん出来ると、新たな学びのチャンスになると思った、10分間ミニコンサートでした。 来年も、ワクワクすることにたくさんチャレンジします! ![]() ![]() 大掃除!
12月25日(火)
ピカピカの学校で新年を! 終業式が終わったあと、南恩のみんなで大掃除をしました。 いつものそうじでは届かないところ、新しい年をみんなが気持ちよく迎えることができるように、取り組みました。 みんなでピカピカにして、気持ちも新たに新年を迎えます。 ![]() ![]() もちつき大会 〜後編〜
たくさんもちをつき終わった後は、子ども会の会長さんからもちのプレゼントです。
朝早くから、地域、子ども会、PTAの方々に準備をしていただき、子どもたちにとってとても楽しい一日になりました。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|