ようこそ! ★巽中学校のホームページへ★

2年生:道徳

2年生の道徳の授業は、学年所属の教員がそれぞれに異なる教材を持ち、各クラスを回っていくいわゆる「ローテーション授業」を行っています。
それぞれの教員の授業の特色を生かしながら、各学級で授業を行っています。
道徳の授業を通して、人間としてのよりよい生き方について考える時間となっています。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生:百人一首大会

1年生は12月から百人一首の取り組みを行い、今日を迎えました。
はじめは緊張してなかなか札を取ることは出来ませんでしたが、時間が経つにつれて仲間と共に協力し合い、百人一首大会を終えることができました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3学期始業式

1月7日月曜日
3学期の始業式を行いました。
自分の近い将来・少し先の目標を見定めて、日々取り組んでいきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生:球技大会

2年生は本日、3・4時間目を使って、球技大会(ドッジボール大会)に取り組みました。
優勝は1組。各クラス、一致団結して頑張っている姿が見られました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

冬休み前防犯教室

本日6限、生野警察署生活安全課より講師を3名お招きし、冬休み前の防犯教室を行いました。
内容は、特殊詐欺と薬物乱用防止についての講話をしていただきました。
身近に迫る危険から自分の身を守ることの重要性を学ぶ時間になりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 5限まで
小中民族学級交流会(6限)
公立通信制面接
3年:卒業式練習
3/9 公立通信制面接
3/10 公立通信制面接
3/11 公立一般選抜(3年:3限まで)
1,2年:卒業式練習(放課後)
3/12 45分6限
3年:卒業式練習
3/13 卒業式予行・準備
3/14 卒業式