今津中学校 校訓:「自主」・「尊重」・「努力」 教育目標:主体的にものごとを考え、差別を許さず、正しいことを勇気を持って実践し、 行動に責任を持つ人間になるように、自らの向上を求めてみんなとともに努力する 人間性豊かな生徒を育成する。努力目標:自分を大切に、友だちを大切にしよう 来たときよりも美しく 5分前行動をしよう 進んで元気なあいさつをしよう 家庭訪問:4月25日(金)〜5月2日(金) 創立記念日:4月27日

明日から2月

  1月31日(木)
  過ぎれば早いもので、明日から2月。
  あいにくの雨模様・・・。朝はまだ雨は降っていませんでしたが、
 寒い曇天の空。

  明日から2月です。何度も言いますが1日1日が早く過ぎていき
 ます。
  なので、1日1日を大事に有意義に過ごせるようがんばってくだ
 さいね。
  明日2年生は百人一首大会が予定されています。
  クラスのためがんばってくださいね!

  2階3年生の廊下に男子1500mの結果が掲示されていました。
  寒い中でがんばってますね!!
  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生校内研究授業

   1月30日(水)6限目
   1年生の公開授業が行われました。
   1組、音楽 2組、国語 3組、理科 4組、数学 5組、社会

   それぞれの先生が授業力向上を目的とした研究授業も兼ねていま
  した。
   みなさんがんばっていました。

   この後、先生方での研究協議が行われ、学力向上を目的に研鑽を
  積みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のあいさつ運動

   寒い朝、元気に登校しています。
   生徒会の朝のあいさつ運動も定着はしていますが、元気さが・・・。

   生徒会はがんばって声を出しています!!
   みんなも大きな声であいさつをしましょう!!

   そして、ベルマーク運動への協力の呼びかけもしていました。
   あと少しでウォータークーラーに手が届きそう・・・!
   みなさんのガンバリに期待しています!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

武道場天井照明用マルチハロゲン灯の購入について

 武道場照明用として購入しました。

 毎月点検を行い球切れにより点灯しない箇所について、
 ハロゲン灯の取替を行っています。

 その他の施設整備で使用する消耗品・備品についても、
 随時ご紹介します。
画像1 画像1

オージオメーターの購入について

画像1 画像1
  聴覚検査で使用する「オージオメーター」を購入しましたので
  ご紹介します。


  新年度に向けて、買い替え用として計画的に購入しています。

  
  毎年の検査に欠かせない物です。


  その他の学習で使用する消耗品・備品についても、随時ご紹介します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 卒業式練習2 生徒議会 公立一般選抜事前指導 選挙管理委員会
3/11 公立一般選抜入試 職会 45分授業×6限
3/12 卒業式練習3 3年大清掃 油引き
3/13 卒業生を送る会 卒業式予行 午後準備
3/14 第48回卒業証書授与式
地域行事
3/9 おおさか東線開通記念

行事予定

給食事業

事務室からのお知らせ