今津中学校 校訓:「自主」・「尊重」・「努力」 教育目標:主体的にものごとを考え、差別を許さず、正しいことを勇気を持って実践し、 行動に責任を持つ人間になるように、自らの向上を求めてみんなとともに努力する 人間性豊かな生徒を育成する。努力目標:自分を大切に、友だちを大切にしよう 来たときよりも美しく 5分前行動をしよう 進んで元気なあいさつをしよう 家庭訪問:4月25日(金)〜5月2日(金) 創立記念日:4月27日

美術作品展

画像1 画像1
  2月27(水)、28日(木)の両日、第2美術室において
 3年生の作品展示が行われました。
  2学期から取組んだ傑作ぞろいです。
  みなさんに見ていただけたら嬉しいですが・・・。
  いい思い出です!
画像2 画像2

1,2年生 学年末テスト 1日目

  2月27日(水)
  1,2年生の学年末テストが始まりました。
  気温も春を感じさせる今日この頃・・・。三寒四温を繰り返し
 もうすぐ春の訪れですね。
  学校の木々も早くも芽吹いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

四校園連絡協議会、開催!

  2月26日(火)15:30〜 中学校の北側にありますパルコープ
 の2階フロアでいつもとは違う連絡協議会を行いました。
  ボックスフィットというものでボクシングを取り入れたエクササイズ
 でみなさん明日以降筋肉痛がやってくるかもしれないほど、しっかり運
 動してもらいました。
  楽しく汗をかいて笑顔で帰っていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から1,2年生学年末テスト

   2月26日(火)
   いつもと変わらない登校風景・・・。
   あいさつ運動 がんばってます!
   いよいよ明日から1,2年生の学年末テストです。
   1年間の最後のテスト。
   気合を入れてがんばりましょ!!!

   27日1限 国語 2限 社会 3限 技家
   28日1限 英語 2限 数学 3限 保体
    1日1限 理科 2限 音楽
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

廊下の掲示

  正門から職員室のある廊下前。
  生徒の作品が展示されています。
  今回は、選挙推進ポスターで大阪市と鶴見区から表彰された
 ポスターです。
  中学生らしい、いい作品ですね!

  校長室前には、きっと来る 必ず来る その我慢が
  報われるとき あなたの願いが 叶うとき

         
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 卒業式練習2 生徒議会 公立一般選抜事前指導 選挙管理委員会
3/11 公立一般選抜入試 職会 45分授業×6限
3/12 卒業式練習3 3年大清掃 油引き
3/13 卒業生を送る会 卒業式予行 午後準備
3/14 第48回卒業証書授与式
地域行事
3/9 おおさか東線開通記念

行事予定

給食事業

事務室からのお知らせ