3年生「卒業式」練習
3月8日(金)5,6限、3年生は卒業式の練習をしました。写真は、先生からの説明を聞いているところです。このあと校歌斉唱もあります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式まで、あと6日!公立一般入試まであと3日!
卒業式まで、あと6日となりました。
卒業式は、3月14日(木)10:00開式です。 卒業式のある3月14日(木)の予報は、曇り時々晴れ(最高気温13度、最低気温4度、降水確率40%)です。 なお、公立一般入試のある3月11日(月)の天気予報は、雨のち曇り(最高気温16度、最低気温7度、降水確率70%)、雨具の用意が必要と思われますのでご準備ください。 今日の予報は、晴れ(最高気温13度、最低気温5度、降水確率20%)でしたので参考にしてください。 天気予報は変わる恐れがありますので、当日改めて予報をご確認ください。 2019年度前期生徒会役員選挙公示
去る3月5日(火)、来年度の前期生徒会役員選挙公示がされました。立候補の受け付けは3月15日(金)までとなっています。
役職は、会長1名 副会長2名 書記2名です。 立会演説会は3月19日(火)です。1,2年生の皆さん、経験の有無を問いません、奮って立候補してください。きっといい経験になります。 ![]() ![]() 2年生学年集会その3
続いて6人目は、「青少年ジュニアリーダー(お兄さんお姉さんとして、子ども達の自主的な活動を下支えする、リーダー的な役割を担う。)の活動」。ジュニアリーダーの活動として西成区民まつりなど大きなイベントに参加しているそうです。最後は、「キッザニア甲子園(兵庫県西宮市のららぽーと甲子園敷地内にある体験型商業施設)で劇団の仕事を体験したこと」と「みんなと仲良くできていること」。初めての転校で不安だったが、仲よくしてくれて良かったとのことです。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生学年集会その2
続いて4人目は、「弟が産まれたこと」と「みんなと一緒に遊んだり勉強したりしていること」。「こうしていられるのもあと1年、そしてあと1年で受験」という言葉も出てきました。いよいよ3年生ですね。続いて、「犬を飼ったこと」と「東京、横浜、千葉へ旅行したこと」。初めて飛行機の乗ったことやディズニーランドに行った話がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|