学習参観 4・5年
2月14日(木)
学習参観のようすです。 4年 総合的な学習 「命の学習 〜2分の1成人式〜」 5年 外国語活動 「道案内をしよう 〜なぞときマップ〜」 ![]() ![]() ![]() ![]() 学習参観 1・2・3年
2月14日(木)
今日は本年度最後の学習参観・懇談会 を行いました。 子どもたちの様子です。 朝からちょっぴり緊張していた子らも いましたが、どの子も一生懸命に発表 を頑張っていました。 上から 1年1組・2組 生活科「もうすぐ2年生」 2年1組 生活科 「あしたへジャンプジャンプ 〜ありがとうはっぴょう会をひらこう〜」 3年1組 理科 「おもちゃランドへようこそ」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 保小交流会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先日の地域の方との交流会では教わる側でしたが、今回は、教える側になり、一生懸命教える姿に成長を感じました。 保育園からの見学
2月8日(金)
今週は「めぐみ保育園」の園児 たちが小林小学校の様子を見学に やってきました。 小学生のお兄さんとお姉さんが 学習する様子を興味津々に見て いました。 また図書室では、さまざまな絵本 を手に取ってうれしそうに見て いました。 来年から小林小学校に入学する お友だちもたくさん。 来年から仲よくしてあげてくだ さいね!! ![]() ![]() ![]() ![]() 耐寒かけ足
2月7日(木
今週は「耐寒かけ足週間」です。 天気の都合で今日で2回目の実施 でしたが、子dもたちは元気いっぱい に運動場を駆け抜けていました。 休み時間も何週も走って頑張る子 たちも。 何週走ったかを「かけ足カード」に 記録します。 高学年では、今週だけでもう50週 走った子もいました。 かけ足で寒さを吹き飛ばしましょう! ![]() ![]() |
|