1年生性教育
2月19日(火)3,4限、多目的室にて1年生の性教育として助産師さんにお越しいただきました。
針の穴ほどの大きさの受精卵から、赤ちゃんとして誕生するまでをイラストや映像を交え、わかりやすく教えていただきました。現在妊娠中である本校教員の赤ちゃんの心音を聞いたり、骨盤の模型を使ってどのようにして赤ちゃんが通っていくのかを見せていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生美術科作品「キーホルダー&マグネット制作」その2
素敵な作品が並んでいるので生徒の皆さんは一度ゆっくりと見てください。
保護者、地域の皆さまには学校にお立ち寄りの際ぜひご覧ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生美術科作品「キーホルダー&マグネット制作」
職員室前ショーケースに1年生美術科作品「キーホルダー&マグネット制作」が展示されています。
大きなものから小さなもの、凝ったデザインのものやシンプルなデザインのものと個性の光る作品が並んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 梅の花が咲きました
2月18日(月)、梅南中学校体育館前の梅の花が咲いていました。まだ1分咲きといったところですが、「いよいよ春」を感じさせられます。食堂・プール棟の向こうの空も青く澄みきっていました。
3年生は、私立高校や専修学校の受験も終わり、明日(一部今日)から公立特別選抜の入試(一般選抜は3月11日)があります。寒い日が続きますが、全力を尽くしてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 全校集会
2月18日(月)、全校集会で先日ホームページで紹介した「中高生自転車盗難防止キャッチコピー」表彰を学校でも行いました。
再掲になりますが、応募総数はなんと1,275作品、その中から最優秀賞1つと優秀賞5つの6作品が選ばれ、そのうちの3作品が本校から選ばれたことになります! ![]() ![]() ![]() ![]() |
|