1/21 ガチメン大会代表チーム選考会(1)

1月20日(日)午後1時30分から、ガチ☆メン大会の代表チーム選考会を行いました。区役所からは、いくみんパトロール隊と学校からは、青少年指導員とPTAの方が会場準備やガチ☆メンについて教えていただきました。
 選考会申込者は、2年1名、4年2名、5年5名の合計8名でした。全員が「第7回生野区長杯 防犯標語おこのみやき ガチ☆メン大会」(2月24日)に参加します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/21 ガチメン大会代表チーム選考会(2)

まず、最初に大きな声で「よろしくお願いします」と挨拶を交わし、防犯標語を言ってから、試合が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/21 ガチメン大会代表チーム選考会(3)

白熱した試合展開がたくさんありました。本番に向けてとても良い練習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/21 PTAふれあいもちつき大会(1)

1月21日(日)に、巽南小学校運動場で、「ふれあいもちつき大会」が行われました。午前7時、朝早くからから、PTA・地域の方々が、子どもたちのためにもちつきができるように準備していただきました。
あいにくの雨模様でしたが、予定通り、午前9時30分から、開会式が行われ「ふれあいもちつき大会」をはじめました。PTA会長の福田さんの挨拶から始まりました。地域・PTAの方々に「よろしくお願いします。」と挨拶しています。今では、なかなか経験することができなくなったもちつきを体験することができました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/21 PTAふれあいもちつき大会(2)

次に校長先生の挨拶です。そして、お餅つき開始です。まずは、大人がついて柔らかくします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 クラブなし(全5時間)
3/14 新巽中卒業式
3/15 エプロン最終(1〜5年)