ピロティの花束 7月

 

画像1 画像1

高校説明会・体験の日程 情報追加

高校説明会・体験の日程に情報を追加しました。

羽衣学園
関西インターナショナルハイスクール
公立高等学校合同学校説明会(南)
四天王寺
小出美容専門
大阪技能専門
大阪国際滝井
大谷
東大阪市立日新
八洲学園

7月3日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〜今日の給食〜
・牛丼
・とうがんのみそ汁
・大福豆の煮もの
・ヨーグルト
・牛乳

今日は「大福豆(おおふくまめ)」を使った煮豆が登場しました。
朝いちばんから、豆は熱湯につけておきます。
やわらかくなるまで煮たら、砂糖、しょうゆ、塩で味をつけます。
やわらかく、やさしい甘さの煮豆ができあがりました。


歯の健康の日 その2

 
口呼吸の人の多くが口輪筋(口の周りの筋肉)が弱いため、後半はりっぷるくんという測定器で、唇を閉じる力を測定しました。
測定結果(中学生や大人の平均値11kg〜13kg)
3年男子13.4kg、21,0kg、12.4kg
2年女子3.9kg、7.0kg、5.4kg
先生6.3kg、21.3kg、12.6kg

画像1 画像1

歯の健康の日 その3

画像1 画像1
 
口をぽかんとあけている口呼吸は色々な弊害があります。鼻呼吸を心がけるとともに、ほっぺた全体を使ったぶくぶくうがいなどで、口輪筋を鍛えてみてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 一般選抜学力検査
スクールカウンセラー
給食運営委員会
3/12 45分×6時間
送る会/共に育つ会
3/13 3年お別れ会
卒業式予行(午前)
3/14 卒業式
3/15 45分×4時間
4限「特:生徒会選挙」
高校説明会・体験
3/16 ECC学園
長尾谷
八洲学園

進路関係

お知らせ

あびっこ

歴史

学校評価