10/29 全校朝会(2)

校長先生からは、この学校は47年の歴史があるので、今までいろんな人が築き上げてきた巽南小学校の伝統を受け継いでがんばりましょうというお話がありました。古田先生からは、図書室の使い方について、学校のものはみんなが使うものだから大事にしましょうとのお話がありました。最後に看護当番の眞田先生からは、週目標の「すすんでそうじをしよう」のお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26 2年おいもパーティ(1)

2年生が、先週いもほり体験で収穫したさつまいも
を使って、スイートポテトづくりに挑戦しました。
楽しみにしていたおいもパーティの始まりです。

ふかした「おいも」を前に先生から作り方の説明を
聞いています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26 2年おいもパーティ(2)

準備ができました。いよいよ調理にはいります。
おわんに入れたおいもをつぶし、牛乳とさとうを
加え、アルミホイルにいれて、ホットプレートに
のせます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26 2年おいもパーティ(3)

おいしそうなスイートポテトの完成です。

お皿に移しています。食べるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26 2年おいもパーティ(4)

「いただきます!」
自分たちで作ったスイートポテトの味はどうですか?

おいしいという声と笑顔がいっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 クラブなし(全5時間)
3/14 新巽中卒業式
3/15 エプロン最終(1〜5年)