本日の給食

画像1 画像1
 今日は、チキンカレーライス、豆腐ハンバーグ、金時豆と野菜のサラダ、プチトマト、米飯、牛乳でした。マヨネーズも添えられています。

 今日の給食もおいしくいただきました。豆腐ハンバーグはあっさりとしていて、カレーの辛さをマイルドにする働きがあります。金時豆と野菜サラダは、金時豆がキャベツときゅうりをつなぐ甘さがあって、良かったと思います。

 おそらく生徒にとっても、おいしいメニューの一つになったと思います。

朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 先生が教室に来られるまでの時時間は、読書の時間です。この時間で一体何冊の本が読めたのでしょうか。

 先生が教室に到着したクラスは、『朝のあいさつ』を行っています。

3年生の廊下と階段

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の教室前の廊下と階段を通ると、「いつもと何かが違う」雰囲気がありました。よくみると、掲示物がとりのぞかれているではありませんか。高校や専修学校の広報用ポスターや写真ニュース等がなくなっているのです。卒業が近いので、様々なことを終える準備が始まっています。

朝の教室で

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の教室です。

 今日行われている大阪公立高等学校の一般選抜試験を受験しない3年生は、登校しています。2組と3組の教室で先生の指示に合わせて取り組みを行います。

登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の登校風景です。

 早朝は、雨が降っていましたが、生徒の登校時間はやんでいました。不安定なお天気です。

 時間によっては、小学生と中学生とが混ざって、横断してきます。みんなが信号を守っているので、安心です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31