創立記念日 SINCE 1952.6.18

1学年より 道徳の授業について

2/22(金)6限目、1年生は道徳の授業でした。

今回で、7ローテーション2回目です。(1クラス20回目の授業)

来年度からの道徳教科化に向け、授業で色々な工夫をしています。

例えば、1時間で完結させるため、登場人物や気づき等の発問を短冊にして板書を減らし、時間短縮を図っています。(写真)

また、定められた読み物教材だけを使用し、それを最初に指導者が音読することにより、生徒の国語力・読解力による個人差ができるだけ少なくなるよう配慮しています。

他にも、その教材に書かれている内容から決して逸脱しないよう、その教材のフレーズだけを引用し、指導者の体験談を話したり、価値観を押し付けたりしないよう、気を付けています。

数学のように一つの正解を探求するのではなく、国語のように内容を理解して作品を楽しむのではなく、生徒それぞれの意見や考え方を尊重するように努めています。

そのために、ワークシートは使わないようにしています。

道徳の授業で、生徒の心を豊かに耕していきたいです。
画像1 画像1

いのちの学習

2月21日(木)2年生は、性教育をしました。
2学期に1年生の振り返りをしています。今回は、男女交際・デートDV・多様な性について学習しました。
2学期に性についてアンケートをとっていました。その集計をパワーポイントで確認しながら、途中に説明・映像をみながらすすめていきました。はじめて「デートDV」や「LGBT」という言葉を聞く人もいたようで、真剣な表情でした。
心と体の変化と同時に、様々なことを学び成長してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生学年集会

画像1 画像1
 2月21日(木)に2年生学年集会を行いました。吉川先生と平岡先生のお話で学校の規則が守られていないことについてでした。その内容は失敗したらその後の心がけと行動を正していくことが大事であるということでした。

1学年より 「いのちの学習」について

2/21(木)5〜6限目、1年生は武道場と教室で「いのちの学習」(性教育)を行いました。

初めにパワーポイントを使って、思春期に起こる、体と心の変化・成長について学習しました。

それから、DVD「ミラクル オブ ラブ」で、受精から出産までのドキュメンタリー映像を鑑賞しました。
みんな真剣に見ていました。(写真上)

その後、教室に戻り、学んだことや感想を記入しました。(写真下)

一人ひとりの大切な命、それはたくさんの人から支えられ受け継いできたものです。

今日の学習を通して、自分を大切にする、相手を思いやる気持ちを持ち続けて成長してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学年より 学年集会について

2/20(水)朝、1年生は学年集会でした。

前週の水曜日に行われた、今年度最後の生徒専門委員会を受けて、委員長会の1学年代表より、2〜3月の目標が発表されました。(写真上)

その後、学年主任の先生より、最近の1年生の状況について、「他人の持ち物に、持ち主の了解も得ず、安易に触らないように。」との注意喚起がされました。(写真下)

学校生活だけに限らず、社会生活の基本的な世界共通マナーなので、気を付けてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31