期末テスト最終日、3年生チャレンジテスト日程決まる

画像1 画像1
 1学期期末テストも最終日になりました。また、6月も明日を過ぎると明後日からは7月。はやいものですね。また、地震の影響で、延期になりました3年生のチャレンジテストも、大阪府下9月4日火曜日に実施することになりました。3年生は、今の3年生の学習と、そして、1.2年生の復習を計画を立てて頑張ってください。

1学期期末テスト

画像1 画像1
 今日から1学期期末テストが始まりました。
 水、木、金の3日間です。1年生も中学校の定期テストはこれで2回目、
 少しは慣れてきたかな?
 テスト勉強、しっかり頑張ってください。

蒸し暑い今日の天気の中でも

画像1 画像1
 朝から気温も上がり、湿度も高くなりましたが、運動場では、昼食後、15分間いつものように元気にボール遊びをしています。また、中庭や校舎内では鬼ごっこ。本当に楽しそうです。素晴らしいことです。学習と遊びのけじめをつけて規則正しい学校生活を送っています。

全校集会

 梅雨の中休みというか、朝から気温が上がりました。まだまだ余震には気をつけなければなりません。陸上部の表彰とサッカーワールドカップの日本のサポーターのクリーンアップ活動について、そして、期末テストについて等の話題がありました。3年生は、6時間目に進路指導主事による進路講話がありました、今週は、期末テストの週です。皆さん頑張りましょう。
画像1 画像1

土曜授業

 今年度2回目の土曜授業がありました。3年生は1時間目に先週体験した職場体験のまとめ、報告会を多目的室で開催しました。それぞれの進路選択に向けて貴重な体験となりました。2時間目以降は、全学年体育館に入り、LINE会社の方をお呼びし、トラブルの内容や正しい使い方、情報モラルについて学ぶ健全育成教室を開催しました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31