児童集会(給食委員会)1月24日![]() ![]() これからも感謝の気もちを忘れずに、残さずしっかり食べましょう。 マラソンコースの試走(1月23日)![]() ![]() ![]() ![]() 1,3,5年生は初めての距離とコースになります。どこで折り返すとかどこからラストスパートをかけようか、完走できるかな、本番はたくさんの声援があるんだろうななど、一人ひとり思いをもって試走をしたことでしょう。 今のところ当日は、晴れるということです。たくさんの応援、声援の中で胸を張って走りぬき完走してほしいと思います。 大東マラソン大会コース(1月22日)![]() ![]() マラソン大会の下見(1月21日)![]() ![]() ![]() ![]() 土曜日は、河川敷の工事は休みであることや野球場や球戯場も閉鎖中で、マラソン大会の実施には、いい条件であると確認してきました。 大会当日まで、雨が降らないことを望むばかりです。 避難訓練(不審者) 1月18日![]() ![]() ![]() ![]() 1・すばやく避難できた。 2・話をせずに集まれた。 3・静かに話が聞けた。 警察の方からこの3点(命を守る行動)がしっかりできていたと100点満点をいただきました! この避難訓練を通して、「どのような行動をしたらいいのか」考えることができたと思います。防犯に対する意識をさらに高めて、万一の場合に備えてほしいと思います。 |