3月18日(火) 卒業式 10:00開式

10/18 あさごはんをしっかりたべよう(1年食育)

1年生は将来栄養教諭を志望する教育実習生による食育の授業を受けました。あさごはんを食べると「あたま」「からだ」「おなか」のスイッチが入ることを学び、食品群の色分けに気づいくこともできました。毎日しっかり朝ごはんを食べてきてください。
画像1 画像1

10/18 「名前をみてちょうだい」(2年国語)

2年生は物語文「名前をみてちょうだい」の学習がはじまりました。声をだして読み、情景を思い浮かべることが今日のねらいです。リレー形式で一文ずつ読んでいきました。主人公が風で飛ばされた帽子を追いかける途中に起こるさまざまなできごとを読み取っていきます。いちばん心に残ったことをノートに書いていきました。
画像1 画像1

10/18 後期学級代表委員が決まりました

運動会が終わり、後期の学級代表委員を選出しました。「みんながなかよく過ごせるようにしたい」「あいさつの声が大きく響く学校にしたい」など、一人一人が力強く公約を述べるました。みなさんも温かい応援をお願いします。
画像1 画像1

10/17 塗装工事も実施中!

営繕グループのみなさんに、2階ろうかと給食室の扉を塗装していただいています。10月23日(火)には工事が終わります。ご理解をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/17 エアコン取替工事実施中!(多目的室)

7月の西日本豪雨によるエアコン製造工場の水害のため、夏休み中に予定していた取替工事が延期となっていました。やっと新しいエアコンが届き、取替工事が進みだしました。工事中は放課後のいきいき活動を音楽室や家庭科室で実施しています。今週末の作業終了まで、もう少しの間、辛抱してくださいね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 茶話会
3/14 お祝い交流給食 せのび−Day
3/18 卒業式予行
3/19 C-NET 給食終了 前日準備
PTA・地域行事
3/14 中学校卒業式
3/15 幼稚園卒園式

お知らせ・お願い

学校運営に関する計画

学校評価

事務室・会計関係

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査