TOP

3年 思春期教室 3年1組

6月4日、性教育の一環として、毎年バルナバ病院に出向き「思春期教室」を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 思春期教室 3年1組

6月4日、性教育の一環として、毎年バルナバ病院に出向き「思春期教室」を行っています。
画像1 画像1

全校集会 6月4日「虫歯予防デー」 6月4〜10日「歯の衛生週間」

6月4日、梅雨の足音が近づいている中で、すっきりとした空が広がっていました。校長先生からは「自分の目標にしっかり責任をもってやり通す」ことについて、講話されました。
今日は、「虫歯予防デー」です。そして6月4〜10日までの1週間は、厚生労働省・文部科学省・日本歯科協会などが「歯の衛生週間」を実施しています。歯は、毎日の食生活にとって大事であり、健康を保つためにも一生大事にするものです。歯磨きはもちろんですが、しっかりとした「歯」のケアをし、もし虫歯がある人はすぐに治療しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 人権学習 フィールドワーク

6月1日、昨日の講話を受けて、2年でフィールドワークを行いました。そのようすをお伝えます。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 人権学習 フィールドワーク

6月1日、昨日の講話を受けて、2年でフィールドワークを行いました。そのようすをお伝えます。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校評価

元気アップ

運営に関する計画

お知らせ