1年生の体育の授業

8日(金)3時間目、グランドでは、1年生の男女がグランドを二つに分けて、サッカーの授業を受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1回目の卒業式練習

8日(金)3・4時間目、3年生の練習が始まりました。

はじめに、学年主任からお話がありました。3年生にとってみれば、本当に最後の最後、一番大きい、厳粛な行事です。

学年の先生の一つひとつのことばをかみしめて、14日、素晴らしい姿を後輩たちに見せてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

渡り廊下のマットも美しく

管理作業員さんが、プールサイドで渡り廊下に敷かれているマットを洗ってくれていました。挟まった小石も取り除き、廊下の土もすべて取り除いてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式の準備

シートのしわを4人で伸ばしています。

メジャーを使って、ミリ単位で合わせています。

1年生のみなさん、ご苦労さまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の準備

7日(木)、5時間目、1年生が卒業式会場準備をおこないました。

この日準備した会場は、23日(土)の閉校式まで、ずっとこの状態です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長室だより

運営に関する計画

学校協議会

学校いじめ防止基本方針