住みよい社会をつくるために(6年生)
3月4日(月)
6年生の社会科の学習です。現代に残されている問題に目を向けながら、国際社会の一員として何を大切にしていくべきか話し合いました。 税金って、だれのため?(6年生)
3月4日(月)
6年生の道徳の学習です。ここでは、税金は誰のためにあるものかを考えることを通して、納税の義務を果たさないで権利を主張したのでは社会を維持できないことについて考えを深め、社会の一員として義務を果たそうとする心情を育てることをねらいとしています。 ○税金とは何でしょうか。 ○税金の滞納の実態についてどう思いますか。 ○税金が納められないとどうなるのか考えましょう。 〇サヤカは,どんな考えから「自分だけよければ,それでいいのかな。」と言ったのでしょう。 ○身の回りの「権利と義務」には,どんなことがありますか。 本日の給食
3月4日(月)
本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、おさつパン、牛乳、えびとチンゲンサイの炒め物、中華粥、はっさくでした。 児童集会
3月4日(月)
本日の朝は、児童集会行いました。集会委員会による「投げたものは何でしょうクイズ」で、幕の間を飛ぶものが何なのかを当てるクイズを行いました。 箱の形を調べよう(4年生)
3月1日(金)
4年生の算数の学習です。直方体の面と面の関係について調べました。 |
|