校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

エコキャップメーター登場! 〜 児童会・生徒会

児童会(小学校)・生徒会(中学校)合同で実施中のエコキャップ回収活動。
「資源の再利用、そしてワクチンを届ける」という目標をかかげ、子どもたちががんばっています。

「どれくらい集まったのか」が一目瞭然の“エコキャップメーター”が登場!
子どもたちのこの工夫がわかりやすいですね!

Good Idea!
画像1 画像1 画像2 画像2

緊張感漂う時間… 〜 5・6年生

体育館では卒業式の練習中。
5・6年生が合同で実施しています。
張りつめた空気…。
画像1 画像1

カウントダウン 〜 卒業式に向けて

画像1 画像1
中学校も小学校も、卒業式に向けてのカウントダウンが始まりました。
校内の掲示物も卒業式に関連するものが増えてきました。
本番に向けての練習も着々と進んでいます。
画像2 画像2

人・人・人…

画像1 画像1
学校のすぐ近くで「日本橋ストリートフェスタ」が開催されています。
すごい賑わいです。
いろんなイベントで地域が活性化されていくと良いですね。

生徒議会 〜 中学校

後期の振り返りを行いました。
次年度は、児童会(小学校)との連携も取り入れながら小中の交流を活性化していきます。

子どもたちには、さらに主体性をもって活躍してほしいと思います。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 卒業式(中学校)
(小)新入生歓迎練習(1年) (中)卒業式
3/16 休日
3/17 休日
3/19 (小)給食終了 大掃除 5年生以外は5限終了後下校 卒業式予行 2,3限卒業式準備 6限 (中)公立一般入学者選抜合格者発表 7・8年保護者懇談会 15:00〜
3/20 卒業式(小学校)
(小)卒業式 (中)給食終了 大掃除 春休み事前指導・大清掃

保健室より

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

きゅうしょくだより

あゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

調査・アンケート等

PTA News

非常災害時の対応