12月11日(火) 6年図工「火の鳥」

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の図画工作科作品です。学習室で飛び始めました。明日から懇談会です。迫力のある作品を鑑賞してください。

12月7日(金) 3年社会見学・大阪くらしの今昔館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
江戸時代の大阪の街並みを再現している大阪くらしの今昔館に行ってきました。昔のおもちゃや道具、お店のようすなどを見学しました。

12月7日(金) 2年生活科「さつまいもと落花生」

画像1 画像1 画像2 画像2
地域のみなさんの協力のもと、2年生の生活科で育てていた「さつまいもと落花生」の収穫をしました。

12月7日(金) 晩秋から初冬へ

画像1 画像1 画像2 画像2
天気予報では金曜日午後から冷え込むようです。
北門周辺の樹木も晩秋から初冬へと変化しています。
紅葉の桜やもみじも落葉し、山茶花がきれいです。

12月7日(金) 6年修学旅行の写真

画像1 画像1 画像2 画像2
カメラマンさんが撮ってくれた修学旅行の写真を掲示しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31