4月12日(木) 4年図画工作科「春の花のスケッチ」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生が花のスケッチに取り組んでいます。
よく観察しています。
線描がしっかりできています。

4月12日(木) 1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
八重桜が満開のあたたかい朝です。
今朝の児童朝会は「1年生を迎える会」でした。
全児童でジャンケン列車ゲームを楽しみました。

4月11日(水) 学級写真

画像1 画像1
カメラマンさんに来ていただき、2年生から6年生まで学級写真を撮影しました。風が強く、整列に苦労しましたが、新学年・新学級での共同作業のスタートとなりました。

4月10日(火) 1年生「はじめての学校給食」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生のはじめての給食です。しばらくの間、6年生がピア・サポートで配膳をしてくれます。今日のメニューは煮込みハンバーグ・三度豆のサラダ・コーンスープ・パン・牛乳でした。

4月9日(月) 新学年始動

画像1 画像1
画像2 画像2
暖かい20分休みです。
早速、運動場でドッジボールがはじまりました。
元気いっぱい、花いっぱいの西生野小学校です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31