外は寒いけど 心はあったかく 夢はでっかく 日々努力

2年生

3組の様子です。
先頭の班を筆頭に、皆に伝わるよう大きな声で発表できました。
真剣に聞くところは聞く、プレゼンターからのアクションに反応するところは反応する。
みんなで作る発表会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

調べ学習の様子です。
班メンバーの意見を聞きながら話し合いが進んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

2年生は校外学習に向けての調べ学習発表会をしました。
各班で協力して完成させたパワーポイントを使っての発表です。
各クラス、各班ごとに工夫を凝らした内容で、聞く人たちも興味津々。
どんな発表になったのでしょう。



4組の様子です。
音が出たり、鶴が飛び出したりと様々なアニメーションを使った工夫が見られ、魅力いっぱいな発表会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

修学旅行に向けての調べ学習をしました。
最終日の高山市内散策のルートを班で話し合っています。
当日の散策を想像しながら、楽しそう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

3年生家庭科の様子です。
保育実習に向けての手作りおもちゃを作成しています。
分割授業ですので、わからないところは先生に質問しやすく、また友達同士教えあったりと積極的に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 4限授業
3/18 H31年度前期生徒会選挙
逆順時間割
学年懇談会(1,2年)
3/19 4限授業
公立一般合格発表
3/20 大清掃
祝日等
3/21 春分の日