TOP

1年生校外学習

8日(金)、1年生が校外学習で神戸方面へ行きました。
北野異人館めぐり、神戸モスク、南京町、メリケンパーク散策です。
JR鴫野駅から元気に出発しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

胸花作り

卒業式と入学式に贈る胸花をクラスの代表が作り方を学びました。
後日、作り方を学んだクラス代表生徒が、
各クラスでレクチャーして全員で製作します。
卒業式の胸花については、
地域の城東区コスモスプロジェクトの方に来ていただいて教えていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食棟工事

7日(木)、給食棟の中に入らせていただきました。
給食棚も完成し、奥には調理器具が設置されていました。
今後、冷蔵庫などの大型製品が運び込まれ完成に近づいていきます。
大変きれいでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お知らせ

2月1日(金)、インフルエンザで2年生が学級休業していました。
本日より登校しましたが、まだ2年生2組と4組で合計20名以上の欠席者があり、2組と4組の生徒については、体調面を考えて本日昼食後、下校させました。月曜日には、みなさん元気に登校してくれることを願っています。
2年生のインフルエンザについては収束傾向ですが、
手淡い・うがい等の予防を継続的にお願いいたします。

救命救急講習

30日(水)5,6限、1年生が、城東消防署の方を招き、
救命救急講習を行いました。
心肺蘇生法とAEDの講習です。
2人ペアになり器具を使って胸部圧迫の練習をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 生徒議会  2年球技大会
3/19 公立一般選抜合格発表  1年球技大会
3/20 3・4限:1・2年学年集会  5限:大清掃
3/21 春分の日