3月1日(金) 本日の学習参観・懇談会のお知らせ
本日玉出小学校で、1年生と4年生の学習参観・懇談会を行います。
時間は、以下の通りです。 1年生 学習参観(講堂) = 5時間目(13:55〜14:40) 懇談会(1−1) = 6時間目(14:50〜15:35) 4年生 学習参観(講堂) = 6時間目(14:50〜15:35) 懇談会 (講堂) = 15:45〜16:30 ぜひお越しいただき、子どもの頑張りをご参観ください。 2月28日 玄関にある掲示物
玄関に掲示物が設置されました。
「卒業を祝う会のめあて」です。 在校生から次のようなメッセージが贈られていました。 『笑顔で六年生の卒業を祝おう 〜六年生に笑顔になってもらおう〜』 登校した児童は、明日に迫った「卒業を祝う会」に向けて、気持ちを高めていました。 玄関のガラスケースには、6年生の工作『12年後の私』が展示されています。 2月27日 5年生道徳科
今日は5年2組で、校長先生による道徳科の授業がありました。
教材は「すれちがい」です。 よし子とえり子が電話で約束したのに、うまく会えずに仲が悪くなります。 すれちがいが起こらないためには、どんな心が必要か考えます。 班でしっかり話し合い、新たな発見を求めます。 しっかり考えて、議論することが出来ました。 2月26日 3年音楽の学習
講堂にて、卒業を祝う会の出し物として、3年生が呼びかけと歌の練習をしていました。
6年生に秘密ですので、詳しい説明は控えますが、楽しい内容でした。 きっと6年生は喜んでくれるでしょう。 卒業を祝う会はもうすぐです。 2月25日 6年租税教室
西成税務署から6年生に『租税教室』の特別授業がありました。
導入では「もし、市長になったら」という仮定で、どんな町を作るか町の地図に建物シール等を貼りました。その中で税金を使って作るものを選びました。 国民の税金が町づくりに欠かせない事だと分かりました。 最後に、『もし税金がなければ』DVDを視聴し、税金の大切さを学びました。 「税金は国民の会費」という考えを教えてもらいました。 一億円のレプリカは10キログラムで重かったです。 |