TOP

給食棟工事の様子

26日(火)、工事現場がかなりすっきりしてきました。
新しい砂場にも砂が入れられました。
外構工事も順調に進んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食棟工事の様子

25日(月)、給食棟の工事が終了に近づいています。
給食棟前の防球ネットも取り付けられました。
今日は、朝から工事区域の仕切板が取り除かれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

城陽ガイダンス

20日(水)、校区4つの小学校6年生が城陽中学校に来ました。
生徒会役員が校内を案内した後、体育館で6年生に中学校生活について、
パワーポイントを使って説明しました。
最後に、部活動見学の案内を行い城陽ガイダンスを終了しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

布幕

画像1 画像1 画像2 画像2
18日、生徒会では、正門ピロティーに掲示していた「時を守り、場を清め、礼を正す」の布幕を新しくするためのデザインを募集していました。デザインが決定したので、全校集会で、生徒会役員から全校生徒の皆さんへ披露がありました。布幕が新しくなります。

今日の昼食

14日(木)、2年生の昼食の様子をのぞいてみました。
廊下のワゴンに係生徒がクラスの給食を取りに来ます。
教室で配られ、そろってから昼食が始まります。
今日の給食メニューは、
白身魚のムニエル青じそソース、スパゲッティナポリタン
キャベツのピクルス、白花豆のグラッセ
ご飯、牛乳です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 生徒議会  2年球技大会
3/19 公立一般選抜合格発表  1年球技大会
3/20 3・4限:1・2年学年集会  5限:大清掃
3/21 春分の日
3/22 修了式