☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

9月27日の給食

画像1 画像1
本日の給食は「大豆入りキーマカレー[米粉]、牛乳、グリーンサラダ[ノンエッグドレッシング]、ぶどう(巨峰)」でした。

 ヒンディー語でキーマは細かいものという意味であり、キーマカレーとは、ひき肉を使用したカレー料理のことを指しています。
 今回は、カルシウム、鉄分、食物せんいなどの栄養素が豊富に含まれているひきわり大豆も合わせて使用しています。
 ルウは、小麦粉の代わりに米粉を使用したものを用い、小麦アレルギーのある児童に配慮した献立となります。

運動会についてのお知らせ

 大型で非常に強い台風第24号は、26日11時には沖縄の南にあり、ゆっくりとしたスピードで本州に近づいています。運動会は、9月30日(日)で予備日は、10月2日(火)ですが、10月2日(火)も実施できない場合は10月3日(水)に順延させていただきますのでよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

4年生 給食指導

画像1 画像1
 今月は、4年生で栄養教諭が給食指導を行いました。食中毒の予防、朝ごはんの大切さ、そして食事のマナーについての話をしました。本日はあ、い、う、べ体操について給食の時間に行いました。育和小学校の1階のあ、い、う、べロードも運動会バージョンになりました。

9月25日の給食

画像1 画像1
本日の給食は ご飯、牛乳、プルコギ、トック、もやしの甘酢あえ でした。

プルコギは、韓国・朝鮮の代表的な肉料理の一つです。
 醤油ベースで甘口の下味をつけた薄切りの牛肉を、プルコギパンというプルコギ専用の鍋で野菜やはるさめと共に焼く、あるいは煮て作る料理であり、韓国風すき焼、とも呼ばれています。
 トックも韓国・朝鮮料理の一つです。もちを意味するトッと汁を意味するクッという言葉からできています。

9月21日の給食

画像1 画像1
本日の給食は、「黒糖パン、牛乳、あげギョーザ、中華煮、なし(豊水)」でした。

なしは、弥生時代には栽培が始まったといわれています。日本で食されているなしは、「日本なし」「西洋なし」「中国なし」の3種類があり、国内生産量は日本なしが多いです。
日本なしには、「赤なし」と「青なし」があります。赤なしは、「豊水」や「幸水」など果皮が褐色のもので、青なしは、「二十世紀」のような果皮が黄緑色のなしです。品種によって少しずつ収穫の時期がずれるが、8月から10月頃にたくさん出回り、旬となります。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 卒業式
3/22 修了式

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校だより

学校安全マップ

平成29年度 全国体力・運動能力、運動習慣等検査