「フィボナッチ数」って何? 〜 9年生
数学の授業。
「フィボナッチ数(列)」はご存知でしょうか? DVDの視聴を通して、フィボナッチ数列に現れる不思議さと 数学的に考えるということについて考えていきます。 たてわり全校集会 〜 小学校
たてわり班でレクレーション!
集会委員会の児童が、がんばってくれました。 「わたしはだ〜れ」 ICTを活用して準備したクイズが出されています。 盛り上がっています! 地域子ども会 〜 小学校
次年度に向けて、「集団登校の約束事」や「遊びに出るときの約束」「社会のルールを守ること」について確認しました。
その後は集団下校。 これからは、新しい班長が先頭で登校します。 先生と一緒にサッカー! 〜 9年生
体育の授業。
学年の先生も生徒たちと一緒にプレイしています。 もうすぐ卒業する9年生にとっては、良い思い出になるでしょうね。 保健室の掲示物 〜 小学校
「今年度の健康ふりかえり週間の結果」を小学校保健室前に掲示しています。
睡眠習慣や朝ごはん喫食・歯みがき等の項目について、子どもたちがどれくらいできたのかが、ひと目でわかります。 学校へお越しの際は、ぜひご覧ください。 |
|