3月1日 かけ足大会 1・2年
かけ足大会 1・2年生のスタートです。
女子から、スタートします。 1・2年生のコースは、大芝生2周です。 距離は長くありませんが、1年生にとっては初めての経験です。 1年生にとっては、大変なことかもしれませんが、いろいろなことに挑戦することは大切であると考えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月1日 かけ足大会 3・4年
3・4年生女子に続いて、男子のスタートです。
朝の「かけ足タイム」や授業で全学年が練習しました。 大切なことは、日々練習したことです。 練習は一人ではできません。仲間がいて練習ができます。 仲間の大切さを学んでください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月1日 かけ足大会 3・4年
かけ足大会を鶴見緑地公園で実施しました。
快晴で、とても走りやすい日でした。 3・4年の女子の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第3回 学校協議会 (2月28日・木)
1. 日時 平成31年2月28日(木) 午後 1時20分〜
2. 場所 集合(午後1時20分)は、中学校の多目的室です。 移動して、 協議会(午後2時45分)は、横堤小学校 3階 会議室です。 (小・中合同での学校協議会として実施いたます) ※先に中学校の学校見学を行います。 横堤中学校2階多目的室に集合します。 ※中学校の学校見学後、小学校の授業を見学していただきます 。 ※協議会は、小学校で行います。 3.時程 午後1時20分〜 中学校見学 小学校見学 午後2時45分〜 協議会 4.案件 (1)運営に関する計画 最終評価について (2)学校評価アンケート保護者・児童)について (3)全国体力・運動能、習慣等調査の結果について (4)学校関係者評価報告について (5)その他 2月25日 児童朝会
土曜授業年実施した「講堂の竣工式典」ご苦労様でした。
とても素晴らしい式典になりました。 みなさんが、規律正しくできたからです。 これからもがんばってください! ![]() ![]() ![]() ![]() |