大阪市立田辺小学校は150周年記念式典を無事終えることができました。お力添えいただいた地域の皆様をはじめ、多くの方々に感謝申し上げます。

全学年「お別れ集会3」2月26日

その3です。

・6年生からのプレゼント贈呈
・6年生の演奏
・退場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全学年「お別れ集会2」2月26日

その2です。

各学年の発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全学年「お別れ集会1」2月26日

「6年生みなさん。おめでとうございます!」

どの学年も「メッセージ」「歌」「踊り」「演奏」
などで感謝の気持ちを伝えました。

卒業式まで
本当にあとわずか・・・

1つでも
多くの思い出を
つくって
巣立ってほしいと
思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全学年「手洗い週間」2月25日

「ばいきんをやっつけろ!!!」

どんどんシールを貼られていくばいきんさん。
千洗い・うがいをした子から
イラストにシールを貼ることができます。
まるで人気店のような行列が!!

これは
田辺小学校では
2月18〜22日まで
実施していた
手洗い週間の様子です!

一時インフルエンザが流行して
休業するクラスもありましたが、
校内の取り組みや各ご家庭のご協力もあって
落ち着きを取り戻しています。

引き続き子どもたちが
元気に過ごすことができるよう
声かけをしていきたいと
思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

全学年「児童朝会」2月25日

今回の児童朝会では
賞状の授与がありました。

まずは、大阪市学校歯科医会より
田辺小学校のこれまでの
「歯と口の保持や健康増進の取り組み」
に対して賞をいただきました。

次に、図工展の賞状授与です。
出品した児童5名が
賞をいただきました。
どの子もうれしそうに
受け取っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 卒業式準備
給食終了(1〜6年)
3/20 第144回卒業式
3/21 春分の日
3/22 修了式

運営に関する計画

学校要覧

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

田辺わがまち安全探検隊

その他