八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします
カテゴリ
TOP
お知らせ
部活動
1年
2年
3年
生徒会
PTA
プレゼン八阪
体育大会
最新の更新
春に向けて!杏の蕾がほころび始めました! 3/18
今年度最後の全校集会 3/18
卓球部ブロック大会
海老江西幼稚園 保育修了式 3/15
今年度最後(3月15日)の給食です
今日も元気にあいさつ運動(生活委員会) 3/15
祝 第72回 卒業式
卒業式に向けて準備万端です! 3/14
卒業式前日準備 3/13
卒業式予行 3/13
八阪中学校吹奏楽部 定期演奏会のご案内
薬物の怖さをしっかり理解しよう!
本日(3月12日)の給食です
72期生 卒業式の練習が始まりました 3/12
貫江田幼稚園児からのお礼状が届きました!
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
11月15日(木)今日の給食
今日の給食は、パン・イチゴジャム・白身魚のフリッター・スープ煮・だいこんのピクルス・ヨーグルト・牛乳です。フリッターからは香ばしい海苔の香りがします。
エネルギー962kcal タンパク質41.2g 脂質35.0gです。
フラワーアレンジメント教室
クリスマスリースを作りました。最初にリースやクリスマスのお話を聞いてから、リース作りに取りかかりました。きれいなリボンを結び、ポインセチアの花飾りやキラキラの飾りを、各自のセンスで取り付けていきます。同じ材料でつくったとは思えない、個性あふれる16通りのとっても素敵なリースができあがりました!挨拶や話を聞くときのお行儀の良さを褒めていただけたのも、うれしかったですね。
丸椅子張り教室
男子10名が、丸椅子の座る部分に生地を張る作業を体験しました。椅子の表面をきれいに仕上げる為には、どのように表面の生地を引っ張りながらタッカーで留めていけばいいのか。頭では理解できているのですが、実際にやってみるとマルチタスクのため、皆なかなか苦戦していました。無事に仕上がった時には、うれしさのあまり、「先生、学校で使ってもいいですか?」という声があがっていました。
ミニ畳製作教室
畳表(たたみおもて)を張った土台に、自分で選んだ色々な柄の畳縁(たたみべり)を張りつけていきます。独自のものさしやタッカーなどを使って作業し、世界にひとつだけのオリジナル「ミニ畳」の完成です!
カーペット座布団製作教室
カーペットの生地を活用して座布団を製作しました。カーペットの歴史を学び、皇居や戦艦大和で使われていた超高級なカーペットを実物を交えて紹介していただきました。製作はそれぞれが思い思いの部材を選び、みんな失敗することなく、オリジナルの一生使えるカーペット座布団を仕上げることができました。
53 / 186 ページ
<<前へ
|
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
44 | 昨日:127
今年度:1251
総数:587444
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/18
月1234(45分授業)
給食なし
3/19
火1234(45分授業)
2年球技大会
一般入試発表
給食なし
3/20
特別時間割
大清掃
給食なし
小学校卒業式
3/21
春分の日
3/22
修了式
二次出願・面接
給食なし
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
オンライン学習支援関係
navima(デジタルドリル)ログイン画面
まなびポケット
子どもの学び応援サイト(文部科学省)
大阪府教育センター臨時休業中の学習支援のページ
NHK for School
ICT教材eboard
eboard教科一覧
新ネットレの学習教室
プリントひろば
大阪市教育委員会
文部科学省「子供(こども)のSOSの相談窓口(そうだんまどぐち)」
文部科学大臣メッセージ「児童虐待の根絶に向けて 〜地域全体で子供たちを見守り育てるために〜」
文部科学大臣メッセージ「全国の子供たちへ」
大阪市立小学校・中学校に音声応答装置を導入します
「大阪市部活動方針〜プレイヤーズファースト〜」を改訂しました
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
学校園など
大阪市立鷺洲小学校
大阪市立海老江東小学校
大阪市立海老江西小学校
大阪市立貫江田幼稚園
大阪市立海老江西幼稚園
進路など
咲くナビ
大阪私立中学校高等学校連合会
新規カテゴリ
環境省 熱中症予防情報サイト
配布文書
配布文書一覧
大阪市教育委員会
チャレンジテスト【復習教材資料】中学生のみなさんへ(1.2年生)
LINEによる相談窓口 利用案内
平成31年度用中学生の進路選択のために
平成31年度大阪府公立高等学校入学者選抜における調査書評定の府内統一ルールのお知らせ
お知らせ
学校安心ルール
学校評価・校長経営戦略支援予算
H30 学校関係者評価
H30 学校協議会 実施報告書(様式4)
H30 生徒の問題行動等の現状(様式6)
平成30年度 運営に関する計画 最終評価
平成30年度 生徒による学校生活アンケート結果
H30 中学校のあゆみ2・3 12月公開
H30 第2回 学校協議会 実施報告書(様式4)
H30 中学校のあゆみ 11月公開
平成30年度 保護者による学校評価アンケート結果
平成30年度 運営に関する計画
平成30年度 教育目標
学校だより
学校だより NO.11
生徒会
SMAILE八阪 NO.4
図書館だより NO.11
広報ふくしま9月号(吹奏楽部)
広報ふくしま9月号(被災地訪問)
ほけんだより
ほけんだより(薬物乱用防止教室)
食育つうしん3月
ほけんだより3月
ノロウイルスに注意しましょう!
携帯サイト