保護者の皆様へ  欠席連絡等につきましては、欠席連絡等アプリケーションシステム(ミマモルメ)をご活用ください。詳しくはお子様を通してお渡ししておりますプリントをご確認ください。
TOP

台風の恐ろしさ

 台風の通過から一夜明け、何と各地の被害が続々。

 淡路島では風力発電の風車が倒れる。京都では神社の拝殿が倒壊する。和歌山では河川の氾濫で福祉施設が孤立する・・・。

 やはり、大型の台風20号の威力はえげつなかったようです。

 大阪では、早くから電車が止まり、文句を言ってた大人も多かったようですが・・・反省です。
画像1 画像1

台風の傷跡

画像1 画像1
 昨日の台風の暴風雨で、トイレ改修工事の、1階部分、ブース枠が外れてしまいました。

 中庭周辺を、かなり風が舞ったようです。

 台風の力は、やはり強烈です。

卓球部の練習

画像1 画像1
 とても暑い格技室。

 扇風機を卓球台を背にして、活用しています。

 熱中症に、十分気をつけて、頑張ってください。
画像2 画像2

テニス部の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 みんな帽子をかぶってのランニングです。

 水分補給を確実に。

 熱中症に気をつけてください。

 2年生ら代表生徒4名は、長吉六反中学校へ、秋季総体予選に出かけています。

 頑張ってください。

バドミントン部の練習

 体育館では、バドミントン部が練習しています。

 1年生へ猛特訓。

 早くシャトルの扱いが上達しますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 1,2年教育懇談45分×4限 新入生物品販売
3/19 1,2年教育懇談  公立一般選抜発表 45分×4限
3/20 1,2年教育懇談 45分×4限1,2限授業 3限学年集会 4限大清掃 大領小学校卒業式
3/21 春分の日
3/22 修了式(4限) 公立二次選抜出願

学校評価

保護者配布プリント

行事予定

校長通信