5年生 スポーツ出前授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リズムなわとびや、難易度の高い跳び方など、3グループに分かれて教えていただきました。 子どもたちは、終わりのチャイムが鳴った後も跳び方を教えてほしいと講師の方々に聞きに行っていました。 今週からなわとび週間が始まるので、今日学んだことを活かしてくれるのではと思っています。 5年生 非行防止教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() タバコの怖さや万引きの常習性などを人形劇やロールプレイをすることにより学びました。 最後には、学んだことをもとにこれからどうしていきたいかを考えました。 梅田少年サポートセンターの方々ありがとうございました。 交通安全指導![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6−3 調理実習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 ダイハツ株式会社(本社)社会見学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 普段は見れない工場で働く人たちの様子や、ダイハツの車の歴史などを学びました。 施設の中には、タッチパネルで自分オリジナルの車をデザインするものや、軽自動車を設計する体験型学習ができるものもありました。 また、見学では案内を担当してくださる方の話をよく聞いてノートに書き留めていました。 子どもたちにとって楽しく学ぶ良い経験になったのではと思います。 最後に、ダイハツ株式会社の皆様方、子どもたちに楽しい社会見学をさせてくださりありがとうございました。 |
|