TOP

修学旅行出発式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月22・23日に6年生は修学旅行に行きます。それに先立って、本日修学旅行出発式が行われました。6年生は1〜5年生に対して、修学旅行にはみんなの思いを受け止め、その代表として広島に行くことや修学旅行で平和について学んでくることなどを語りました。その後、ファミリー班(縦割り班)で作成した折鶴を5年生から6年生へ受け渡されました。1〜5年生はその姿を見て、次年度へと平和学習への学びを引き継いでくれることでしょう。6年生は今までの学習のまとめとして多くのことを学んできてほしいです。

5年生 体育の学習

画像1 画像1
50m走に挑戦!
スタートダッシュに気をつけながら、力いっぱい走りました。

4年生理科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
閉じ込められた空気が押し返す力を使って「空気でっぽう」をしました。どうしたら玉がよく飛ぶのか考えながら楽しく実験しました。

4年 秋の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 天候にも恵まれ、鶴見緑地に遠足に行ってきました。
例年、公園内でオリエンテーリングを行っていますが、台風の影響により一部閉鎖などがあったため、今回はミニ運動会を行いました。
 実行委員となった子どもたちが中心に司会進行をしてくれました。リレーや大縄などの競技に子どもたちは大盛り上がり。チームワークを発揮して頑張っていました。
 

5年生 秋の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
晴天の中、深北緑地に行って来ました。
グループで協力しオリエンテーリングをしたり、自由時間には学校ではできない自然体験をしたりしました。
行き帰りの電車では、5年生らしい姿も見られました。
次の遠足は6年生です。より一層成長した姿を見せてほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 卒業式
3/21 春分の日
3/22 修了式
虹の会(特支情報交換会)
3/23 休業日
3/25 春季休業

配布文書

学校からのお手紙

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

H30学校協議会