9月11日 運動会練習 6年生

運動会の練習がいよいよ始まりました。
6年生が小学校のグランドで練習しています。
団体演技です。
狭いグランドですが、がんばってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日 児童朝会

児童朝会を実施しました。
雨天のため、テレビによる放送による朝会です。
運動会の練習が始まります。講堂の改築工事で運動場が狭く、講堂も使うことができません。悪い状態に負けないで、一生懸命に練習に取り組んでください。
横堤小学校のみなさんならきっとできると思います。楽しみにしています。

新しい教育実習生の紹介がありました。

台風のため、登下校時に注意を要する場所があります。教員や地域のみなさんが児童の安全のため見守りをしています。ありがとうございます。よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月7日 プール納め

本日で、水泳学習が最後になります。
天候が心配されましたが、実施できました。
台風の後片付けで、水曜日の水泳学習が中止となっていました。
この夏で、水泳の技術は向上できたでしょうか。
来週から、いよいよ運動会の練習に入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日 学校の様子(台風一過)

台風一過、学校では、安全確認のため、朝から校内、校区周辺を点検しました。
校内の木が倒れたり、物が飛んだりといった状況があり、プールの中では、物が大量に飛んできていました。そのため、本日の水泳の学習を中止しました。

現在把握しているところでは、それ以外にも多少被害はあったものの、給食も含め通常通りの学習活動を行うことができました。

学校周辺では、
・学校正門前の民家の屋根が落ちかかっている。(現在は撤去されました。)
・学校南側の民家の外塀が傾いている。
等の危険個所がありました。

登校時は教職員が周辺に立ち、安全確保に努めました。下校時にも同様にする予定です。
現在、復旧の時期も未定ですので、明日以降の登下校時には、危険個所を避け、気をつけて登下校するようによろしくお願いします。
また、それ以外でも通学路で危険個所があれば、学校までお伝えいただき、その場所を避けて登下校するようよろしくお願いします。

画像は20分休憩の様子です。子どもたちは、元気に遊んでいます。
昨日は子どもたちがいない暴風吹き荒れる学校でしたが、本日は元気な声が聞こえる学校です。
やはり、学校は子どもの声で賑やかな状態がいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日(火) 臨時休校措置

市教委より連絡がありました。
強い勢力の台風21号が接近しています。
児童の安全確保のために、明日 9月4日(火)は、臨時休校となります。
よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣調査

校長戦略予算