☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

2学期 終業式

 12月25日(火)第2学期の終業式を行いました。子ども達は、とても静かにお話を聞くことができました。式の最後で「朝食コンテスト」の募集のお知らせもありました。たくさん応募してほしいと思います。その後、元気に校歌を歌いました。教室にもどった子ども達は担任の先生から渡された通知表を熱心に見ながら2学期を振り返っていました。明日から冬休みに入ります。風邪等ひかないように元気に過ごしてほしいと思います。なお、今日の終業式の様子は毎日放送(4ch)のお昼のニュース(11:30〜12:00)で放映される予定です。また、今日の読売新聞の夕刊にも掲載される予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ会

12月21日(金)それぞれの学級をのぞいてみると、多くの学級でお楽しみ会が行われていました。スポーツをしたり、クイズをしたり、出し物をしたりととても楽しそうにしていました。いろいろな行事があった2学期もあと1日でおしまいです。年末年始を含む冬休みを元気に過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月21日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食は、「黒糖パン、牛乳、豚肉のケチャップソテー、はくさいのスープ、焼きかぼちゃ」でした。

 冬至は、1年のうちでもっとも昼間が短く、もっとも夜が長い日です。冬至を過ぎると、だんだん日が長くなります。
 冬至には、保存がきき、風邪の予防に役立つとして、昔からビタミンが多いかぼちゃを食べる風習があります。
今年の冬至は12月22日です。

12月20日の給食

画像1 画像1
本日の給食は、「ご飯、牛乳、あげシューマイ、えびととうふのスープ、もやしとコーンのピリ辛あえ」でした。

健康的な食生活を送るためには、バランスのよい食事や適度な運動、規則正しい生活などを心がけることが大切です。
一人一人が自分の食生活を見直し、課題を見つけ、改善できるようにしたいです。
・朝食を毎日しっかり食べる。
・おやつは時間を決め、種類や量を考えて食べる。
・脂質や塩分、糖分の摂り過ぎに気をつける。
・3つのグループの食べ物を好き嫌いしないで食べる。
・よくかんで、味わって食べる。
・食べ物や食事に関わる人に感謝して食べる。

人権啓発講演会(PTA新聞 HP版)

 先週12月12日(水)PTA人権啓発委員会が主催して「子どもが輝くための居場所づくり」〜ハートフレンドの活動を通して〜と題して徳谷章子先生にお越しいただき、講演会を開きました。子どもの効果的なほめ方、叱り方、声のかけ方などを実技を通して教えていただきました。参加された保護者の皆さんは、ほめてもらうというワークショップを受けて、恥ずかしかったけど嬉しい気持ちになりましたとか、子どもとの接し方に生かせることができればよい、などと話しておられました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 卒業式
3/22 修了式

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校だより

学校安全マップ

平成29年度 全国体力・運動能力、運動習慣等検査