いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
PTA
最新の更新
第98回卒業式
明日は卒業式です
卒業式準備(5年生)
本日の給食
入学式に向けて(1年生)
1年生と6年生のペア学年交流会
本日の給食
ばしょを あらわそう(1年生)
わかばタイム
全校朝会
明日は卒業式の準備を行います
本日の給食
卒業式予行
ボールけりゲーム(2年生)
本日の給食
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
4年生☆社会見学
本日、西淀焼却工場にいってきました(^O^)
大阪市のごみがどんなふうに焼却されているのか…初めにDVDを見せていただき、職員の方の案内でクラスごとに工場内を見学させていただきました!
「ごみピット」は、深さが50メートルもありました。集めたごみを「ごみピット」からクレーンで焼却炉に入れる場面は迫力があり、子どもたちは、とても興味を持っていました(^^♪職員の方々のお話やクイズも楽しかったです☆
帰りは、雨が降りましたが、たくさんのことを学んだ1日になりました(*^^)v
図書館開放
5月31日(木)
本日のお昼休み、図書委員会が図書館開放を行いました。大勢の子どもたちが、やってきました。
本日の給食
5月31日(木)
本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、ご飯、牛乳、アカウオのしょうゆだれかけ、みそ汁、若竹煮でした。
アサガオの観察をしよう(1年生)
5月31日(木)
1年生の生活科の学習です。アサガオの観察をすると、双葉とは違う形の葉が出ているものがありました。さわってみると、短い毛が生えていて、ふわふわしていました。
児童集会
5月31日(木)
木曜日の朝、児童集会の様子をご紹介します。本日の児童集会は、1・2・3年生の各クラスが、千本子ども祭のお店のPRをしました。1年生も、舞台に立ってしっかりとお店のPRをすることができました。
1 / 40 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:29
今年度:22143
総数:410787
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/20
卒業式
3/21
春分の日
3/22
修了式
大掃除
3/25
春季休業
3/26
春季休業
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
連携先
大阪市教育委員会
大阪府教育委員会
西成区役所
配布文書
配布文書一覧
学校のきまり
学校のきまり
学校だより
学校だより(11月)
学校だより(9月)
学校だより(7月号)
学校だより(6月)
学校だより(5月)
保健だより
保健だより(10月)
保健だより(8月)
保健だより(7月)
保健だより(6月)
保健だより(5月)
ほけんだより(4月)
携帯サイト