本日の給食![]() ![]() 鮭のスパゲッティーは、紅ザケ、ベーコン、たまねぎ、にんじん、枝豆、シメジが入っていて、良い味でした。ボリュームもありました。 カリフラワーのサラダは、お酢が入っていて、さっぱりした味わいです。 最後の給食もおいしくいただきました。 1年生の英語の取組![]() ![]() ![]() ![]() 家で30分以上も練習してきた人もいます。素晴らしい! 1年生の英語の取組
1年生の英語の授業では、英語でプレゼンテーションする取り組みを行っています。
自分が好きな場所に旅行したという設定で、友達に手紙を書き、それをみんなの前で発表する取り組みです。『脳内旅行』です。 旅行した時の雰囲気を絵に描き、それを見ながら説明していきます。余計に立体的なプレゼンになるわけです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 人権啓発キャッチコピー優秀賞
人権啓発キャッチコピーのコンクールで、本校3年生女子の作品が大阪市で優秀賞を獲得しました。
【SNS 問題起きたら SOS】 という作品です。とても分かりやすい、簡単な言葉で表現されています。素晴らしい! ![]() ![]() 温度計
いつもの温度計です。
8時30分の気温は9.8度、湿度87パーセントです。日中は昨日よりも気温が上がるそうです。 温度変化が大きい日が続いています。どうぞ、体調管理にお努めください。 ![]() ![]() |