温度計

 いつもの温度計です。

 午前7時現在、気温8.4度、湿度85パーセントです。

 先ほどの雨で、花粉が地面に落とされたと思いますが、雨がやみ、日が差し始めると再び花粉が舞い始めると予想されます。どうぞ、気を付けてお過ごしください。
画像1 画像1

中野小学校

 中野小学校の仮設校舎です。空調の室外機が取り付けられています。側溝もできています。昨年の都中のことを思いだしますね。
画像1 画像1

3月16日(土)土曜授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 皆さま、おはようございます。

 不安定な空模様です。先ほどまでは、明るかったのですが、急に暗くなってきました。今はすでにしっかりとした雨が降っています。雨と思っていると、ひらひらと雪も交じっているようです。

 遠い所で雷鳴が響いていました。

 気温もあまり上がらないようです。どうぞ、気を付けてお過ごしください。

 

 さて、西館屋上から見た工事現場です。校舎の形がはっきりとしてきました。

 真ん中の写真は、南館西側の玄関ホールの部分です。

 仮設校舎の前には、鉄筋が保管されています。

 次第に校舎の形ができている姿を見るのは、とても夢があって、ワクワクしてきますね。

 

3月15日(金)

画像1 画像1
 みなさま、おはようございます。
よく晴れて、きりっとした冷たい空気に包まれた朝です。

 昨日は、本校第59回卒業証書授与式を、盛会のうちに終えることができました。卒業生のみなさん、改めて、ご卒業おめでとうございます。来賓のみなさま、保護者のみなさま、多数ご臨席たまわりまして本当にありがとうございました。そして、在校生のみなさん、立派な態度で卒業生を見送ってくれました。本当にありがとう。

 今日から3年生が登校しないと思うと、とても寂しく感じます。それぞれの道を立派に歩んでいる姿に出会えることを、これからも楽しみにしています。

 7時現在の温度計は、6度ほどを示しています。寒暖差の大きい1日になりそうですが、今日も元気に過ごしましょう。

プランター

 プランターの花が一斉に美しく咲き始めました。

 今までは、ぽつぽつと咲いていたのですが、次第につぼみが花を開き始めました。

 暖かい日と寒い日が交互にやってくるこの時期ですが、花を咲かせるタイミングを植物は分かっているのですね。

 自然は不思議です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31