新しい矢田西中学校をよろしくお願いいたします。
TOP

明日駅伝大会

1月29日(火)
・明日は1・2年校内駅伝大会を予定しています。
「一人はみんなのために、みんなは一人のために」頑張ってほしいものです。
 ただし、体調を崩している人は無理のないようにしてください。

全校集会・ボックスフィット

1月28日(月)
・全校集会では「大寒」と「小麦」のお話がありました。
 冬の厳しい自然の中で、地中に根を張り、成長する力をたくわえて春の到来を待つ植物のように、みなさんもしっかり力をつけて、4月から新しい学年を迎えてほしいものです。

・先週に引き続き、3年生(女子)の体育の授業で、ボクシングを取り入れたフィットネスを学びました。
 3年生は今日で終わりで、次は、再来週に1・2年生が取り組みます。講師の先生また、よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

私立高校出願

画像1 画像1 画像2 画像2
1月25日(金)
 3年生にとって中学校生活最後の定期テストが終わりました。

 テスト終了後に昼食をとり、持ち物等の確認した後、私立高校に出発し、その後高校で書類を提出した後は、帰校して担任の先生に受験番号を報告しました。

新入生保護者説明会

1月24日(木)
 午後4時〜5時、多目的室にて、新入生保護者説明会を実施しました。

 学校長あいさつの後『入学のしおり』をもとに教務・進路・生活指導・人権教育・給食・事務手続きなどについて説明が行われました。

 本日来られなかったご家庭には、小学校を通じて、説明会の資料を配布いたしますので、ご覧おきください。

 なお、制服の採寸・体操服・体育館シューズ・通学バッグ・アルトリコーダーの申込みにつきましては、2月9日(土)午前9時00分〜12時まで4階の多目的室にて行います。ご予定のほどよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

3年学年末テスト・2年ボランティア活動

画像1 画像1
1月24日(木)
・3年生が学年末テストを実施しています。
 テスト終了後は明日の私学願書提出に向けて、事前指導が行われました。

・2年生が来週の駅伝大会に備えて、学校の周回道路の清掃をしてくれました。
 特に正門前の歩道には犬のフンがよく落ちていて、登下校時にも困っています。

 いつも管理作業員さんが掃除をしてくださるのですが、今日は2年生が清掃と同時に、飼い主の方に犬のフンの後始末を呼びかけるポスターも張ってくれました。


画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式
3/25 春季休業(〜4月7日まで)