【耐寒かけ足について】1月20日(月)〜30日(木)耐寒かけ足週間で、15分休みに走ります。汗をかきますので、汗ふき用のタオルを持たせてください。   【入学説明会について】2月5日(水)受付:午後3時 説明会:午後3時15分〜午後4時ごろ   【耐寒かけ足について】1月20日(月)〜30日(木)耐寒かけ足週間で、15分休みに走ります。汗をかきますので、汗ふき用のタオルを持たせてください。   【入学説明会について】2月5日(水)受付:午後3時 説明会:午後3時15分〜午後4時ごろ

書評漫才(2月1日)

画像1 画像1
 2月15日(金)に本校で、大阪市の先生が300名以上集まって、研究発表会が行われます。学校図書館「読書活動」で発表します。
 自分のお薦めの本を漫才や落語その他の方法で、紹介します。
 今日は、参考にしてもらうために先生たちで実演披露しました。担任の先生と校長先生で「書評漫才」をしました。楽しく、内容がよくわかりその本を読みたくなるように紹介します。そのためには、自分自身が「お薦めの本」を読み込むことが大切です。読み込むことで、また違う角度からその本が好きになるかもしれません。

栄養教室(6年)  1月31日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の2・3時間目は、栄養教諭の先生を招いての栄養教室でした。「大阪の食文化」「なにわの伝統野菜」「給食探検」についてクイズ形式で食育活動に取り組みました。各班対抗のクイズでは、知らず知らずの間に食育についての知識を深めることができました。また「なにわの伝統野菜」では、給食の献立にも利用され、食していることもしることができました。最後には、「おおさかくいだおれ」の歌を教室の掲示用にいただきました。
 6年史にとっては、小学校生活最後の栄養教室となりましたが、楽しく学習することができてよい思い出になったことと思います。

風邪に気をつけて  1月30日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日、今日ととても寒い日が続いています。マラソン大会も無事に終わり学校は、落ち着いて学習に取り組んでいます。全国的にインフルエンザが猛威をふるっていますが、大東小学校では、みんな元気に過ごしています。これも、保護者の皆様が子どもたちの健康に心配りをしていただいているおかげだと思います。けれども、まだまだ油断はできません。寒さもまだまだ厳しくなります。手洗い・うがいの励行、睡眠、しっかり食事をとること。規則正しい生活を心がけ、元気に登校してほしいと思います。
 おうちでも、お声かけよろしくお願いいたします。

読書週間   1月29日

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週は、学期に1度の読書週間です。朝のスキルタイムの時間を使って、読書をします。8時半のチャイムが鳴ると、学校は静けさに包まれます。みんな読書に集中しています。朝の15分の時間を使っての読書タイムは、回を重ねるごとに楽しみにしている人も多く、読書の楽しさに浸るひとも増えてきているように思います。おうちでも、この期間に読書をする時間を持ってみては、いかがでしょうか。

歯みがき指導 2年 1月28日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は2年生が『歯みがき指導』で歯科衛生士の先生に虫歯の原因や歯のみがき方についてのお話を聞きました。
 自分の歯を舌でなめて、「ぬるぬるする」「ざらざらする」という声が聞こえ、それが歯垢(しこう)=むし歯の原因だと言うことを知りました。そして実際に歯垢を赤く染めて、鏡を見ながら歯を磨き、もう一度その歯を舌でなめると…今度は「つるつる」となり、歯垢が取れたことを実感し、みんな歯みがき名人になりました。
むし歯を予防するには、原因である歯垢(しこう)を取り除くことが大切です。毎日、鏡でお口の中をチェックして、歯みがきは歯垢を全部落とすようブラッシングするように心がけてください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31